こんにちは! ブライダル・ハッピーフェアリー青山の代表・鈴木まこです。
ここ数日暖かい日が続いていますね。春の気配が感じられてうれしい反面、暖冬の環境への影響などが心配ですがご体調お大事にしてください。
今回は、結婚に近づくための「ちょっとしたポイント」についてお話ししますね。
いい面ばかり見せ合っていても結婚できない
最近入会した会員の方に、「どうしたら結婚できますか?」とよく聞かれます。
そんなとき私は、「自分から心を開いて本音をみせないと、なかなか結婚まで辿り着けません」というお話をしています。
交際中は、お互いのことをよく知るための時間。良い面ばかり見せていても、仲は深まりません。
「そんな部分もあるんだ」「最初の印象とは違うな」と思うことがあっても、じっくり向き合って対話をすれば、より理解し合えるようになるのです。
最初は少し不安があるかもしれませんが、「この人と結婚したい」と思うなら、その一歩を踏み出す必要があります。
お見合いではできるだけ自分の話を!
「自分から心を開く」のが大切なのは、交際中だけではありません。お見合いでも、適度に自分の話をすることで、お相手の印象に残りやすくなります。
聞き上手なのは素敵なことですが、ずっとお相手に質問して話を聞いてばかりいると、覚えてもらえないのです。帰宅後に「今日お見合いした方はこんなことを言っていたな」と思い出されなければ、次のデートにはつながりません。
警戒心を解いて、自分の思ったことや好きなことなどを素直に話すと、グッと印象がアップします。
女性は言葉選びにも気をつけて
さらに、女性の方に注意してほしいのは、言葉の表現についてです。
男性は女性が思っているよりずっと傷つきやすいのです。
例えば「次のデート、◯日の予定はいかがですか?」と連絡が来たとして、女性は何気なく「多分大丈夫だと思います」などと応えてしまいがちです。
ですが、本当にそのお相手と会いたいと思っていたら、そんな返事はしないはずです。しっかりと予定を確保して「はい、是非お願いします」と伝えると思うのです。
男性は、そうしたちょっとしたニュアンスを敏感に感じ取り、自分への優先順位はあまり高くないのだと思ってしまいます。そうすると、気持ちが少しずつ冷めていくのです。
ちょっとしたことですが、お相手の気持ちを考えて丁寧な伝え方を心がけると、結婚が近づきますよ。
ーーーーーーーーーー
こうした些細なことも実は大切なポイントですが、一人で婚活していてもなかなか気づかない点です。ハッピーフェアリーでは、その人が無意識にしてしまっている態度や癖などもしっかり把握し、アドバイスさせていただきますので、本気で結婚したい方にはぴったりです。
無料相談で詳しくお話をうかがっています! できるだけ早く結婚したいという方、お待ちしています。
日本結婚相談所連盟IBJから、
2023年度下半期の表彰を受けました。
ブライダル連盟から、
2023年度成婚賞、入会賞をいただきました。